|
|
8,400円
|
麒麟山酒造 純米大吟醸 ブルーボトル 1.8L 透明感のあるキレイな味わいと、バランスの良さが特徴。香りがキリッとひしきまった、麒麟山究極のお酒です。 冷やしてお飲みいただくと、さわやかな香りが一...
|
|
|
|
1,984円
|
手造りの酒 「多満自慢」 酒銘「多満自慢 / たまじまん」は、多摩(東京都心の西方、 武蔵野台地が、多摩丘陵と接するところ一帯の地区)の 心をうたいつつ、多摩の自慢となる様、多摩地区はもとより 広範にわ...
|
|
|
|
5,250円
|
アルコール分/16.3% 日本酒度/+3.0 酸度/1.4 原料米/山田錦 精米歩合/35味・香り・製法上の特徴 等このお酒は日本酒の真髄を追い求めて最高の原料を使用。精魂込めて醸したもので気品溢れる香りと味わ...
|
|
|
|
3,150円
|
福光屋は寛永二年(1625年)創業、金沢の兼六園に ほど近い<石引>の、この地より潤沢に湧き出る白山の 伏流水と、契約栽培した山田錦、そして伝統の技が純米 大吟醸原酒「かなざわ」を造りました。 軽快に旨味...
|
|
|
|
1,260円
|
麒麟山酒造 純米大吟醸 生原酒 KAGAYAKI 180ml 原料米に精米歩合38%に磨き上げた山田錦を使用した原酒の生酒は、華やかな甘味を感じる生酒の香りと、口の中で広がる爽やかな吟醸香、そして喉越しシャー...
|
|
|
|
2,992円
|
■■効き酒師敏郎のコメント■■ 高級原料米の山田錦を45%磨いで醸された幅のある柔らかい味わいの純米大吟醸。とにかく旨い。旨味のボリュームは素晴らしいものがあります。程よい酸味も食欲をそそってくれます...
|
|
|
|
3,058円
|
● 青木酒造 鶴齢(かくれい)純米大吟醸 720ml←このお酒はご贈答用に最適のカートンが付いております。精白歩合40%の白米を使用し、低温でじっくり時間をかけ醗酵した吟醸香のすばらしさと、喉越しの良さを...
|
|
|
|
4,368円
|
通常の大吟醸価格よりかなりお手頃な値で、贅沢で雅びな味をお楽しみいただけます。タイプ:淡麗辛口日本酒度:6.5酸度:1.55原料米:兵庫県産山田錦精米歩合:45%造り:純米大吟醸味わい:淡麗辛口自社コード:4...
|
|
|
|
2,646円
|
秋田酒こまちを100%使用した、さわやかな香りにやわらかい味の竿灯自慢の純米大吟醸です。■醸造元:秋田醸造株式会社 ■分類:清酒■容量:720ml■原材料:米・米麹■精米歩合:40%■日本酒度:±0■酸度:1.6■...
|
|
|
|
5,250円
|
【日輪田】純米大吟醸 山田錦 1800ml製造萩野酒造株式会社所在地宮城県栗原郡金成町スペック純米大吟醸精米歩合40%原料米山田錦アルコール度数16,3度日本酒度+3銘酒「萩の鶴」の特別限定品の【日輪田】。この...
|
|
|
|
5,512円
|
: アミノ酸度 12 : アルコール度 16
|
|
|
|
|
3,307円
|
七号酵母発祥蔵の真澄が七号酵母を用いて醸す自信作です。素朴な味わいを追い求め美山錦を山廃仕込で醸しだしました。穏やかな吟醸香と端正な味わいを頂くと「さすがは真澄だ」と納得の味わいです 〜 真澄 七號...
|
|
|
|
|
6,510円
|
春に絞った純米大吟醸酒を瓶燗後に急冷蔵後15℃の低温冷蔵庫で半年以上熟成させたもので生酒の「鄙の春」とは、ひと味違ったまろやかな秋だしならではの熟成純米大吟醸です。原料米 大阪府 能勢産 山田錦酒...
|
|
|
|
2,528円
|
高度精白した白米と麹のみを原料に醸出された折目正しい純米吟醸酒。ふくいくたる香気と軽やかな旨みの個性派タイプ 製法純米大吟醸 原料米美山錦 精米歩合50% 粕歩合 - 酵母AK-1(秋田流花酵母) 仕込...
|
|
|
|
3,879円
|
酒づくりの粋をつくし、3年間低温熟成しました。珠玉の香味をご鑑賞下さい。
|
|
|
|
4,189円
|
●蔵元:越の華酒造●原料米:亀の尾100%●精米歩合:45%●日本酒度:+4●アルコール度:16〜17度有機農法栽培により造った幻の酒米「亀の尾」を原料に高度精白、低温長期もろみ、特殊吟醸酵母により醸しださ...
|
|
|
|
3,559円
|
葵鶴 酒壺 みき 「葵鶴 酒壺 みき」は、日本一の酒米地帯三木(兵庫県)の中でも、とりわけ高品質の特上山田錦を酒母米、麹米、掛米の全てに使い、半分以上磨いた純米大吟醸の逸品です。 低温醗酵な...
|
|
|
|
5,250円
|
メロンやベリーを思わせる軽いタッチの香り。味わいのあるやや辛口の酒です。口の中でころがしていると味が変化していくのが分かります。「水の様に飲める淡麗辛口」とはわけが違いますね。 主な使用米 精...
|
|
|
|
6,615円
|
酒質内容純米大吟醸酒造米山田錦精米歩合50%日本酒度+2酸度1.1〜1.3アルコール15〜16度味わいやや辛口白山の名水と最高の酒米 山田錦を100%使用し、昔ながらの本格手作りで醸しました。名品 山田錦がもつ米の...
|
|
|
|
11,025円
|
酒造好適米「山田錦」を35%まで磨き上げ、低温で長期間発酵させ、酒造りのぜいを尽くした最高級のお酒です。
|
|
|
|
5,250円
|
小鼓(西山酒造場) 路上有花 純米大吟醸酒 720ml アルコール分 16.5 日本酒度 +1.5 酸度 1.3 精米歩合 50% 原料米 山田錦 容量 720ml ひとくちメモ やや辛口で、ラフランスを思わせる香り 米の旨みが広がり、...
|
|
|
|
2,205円
|
商品名純米大吟醸 猩々之舞蔵元名川島酒造(株)県名[滋賀]アルコール度数16.4甘辛感覚甘口 -5-4-3-2-1±0+1+2+3+4+5辛口 ◎ 濃淡感覚 淡麗-5-4-3-2-1±0+1+2+3+4+5濃醇 ◎ 呑み頃温度オンザロック冷やして室温ぬ...
|
|
|
|
6,300円
|
酒質内容純米大吟醸酒造米山田錦精米歩合50%日本酒度+2酸度1.1〜1.3アルコール15〜16度味わいやや辛口白山の名水と最高の酒米 山田錦を100%使用し、昔ながらの本格手作りで醸しました。名品 山田錦がもつ米...
|
|
|
|
6,300円
|
山田錦の生みの親でもある「備前雄町」。いまではこの雄町米をきちんと生産する田んぼは日本で3箇所のみと言われています。ですので、本当の備前雄町を使った日本酒も限られてきます。正直なところ100%正確に使...
|
|
|
|
6,195円
|
3代目 和右衛門 吟醸酒 麹米/掛米 山田錦(精米歩合50%)/山田錦(精米歩合50%) 使用酵母 徳島酵母 仕込水 四国山脈伏流水(中硬水) アルコール度数 15度以上16度未満 日本酒度 +3.0 酸度 1.3 アミノ酸度 ...
|
|
|
|
3,465円
|
本格的な辛口酒のキレとともに吟醸香を堪能できます。 口の中にすべるように広がる五味は、調和というより 融和した一体感を感じさせます。 塩焼きの海老・はまぐりなどの他に、ホタテのムース や白身魚のソテー...
|
|
|
|
5,512円
|
海外でも高い評価を得ている真澄 山花は、穏やかな吟醸香、バランスの取れた軽快な味わいと良くマッチしています。 〜 真澄 山花 データ 〜 原料米:山田錦 精米歩合:45% 日本酒度:+2 酸度:1.4 アルコール分...
|
|
|
|
3,499円
|
久保本家 睡龍 瓶燗火入れ 純米大吟醸 奈良でも寒さの厳しい大宇陀の地で丁寧に仕込み、 熟成した頃合に発売されたお酒です。 生もとで造られたお酒は、酵母菌が極めて厳しい環境で育てられる為、 弱い者は...
|
|
|
|
3,570円
|
朝乃舞 秋田旬吟醸 720ml 秋田産酒造好適米「吟の精」と「秋田流花酵母」を使用した、 気品のある馥郁とした香りとなめらかな口当たりの、味わい深い吟醸酒です。 この商品の発...
|
|
|
|
5,250円
|
アルコール分 16日本酒度 +3酸度 1.2精米歩合 50%原料米 備前雄町ひとくちメモ・・・ 酒造好適米「雄町」だけを用い、伝統の技の 冴えで丹念に育みました。芳醇な香りとリン とした...
|
|
|
|
12,800円
|
●久保田の最高峰●「やわらかく」「ふっくら」とした味わいアルコール分日本酒度 醸造元15℃〜16℃+2朝日酒造/新潟県※日本酒度 : 一般的に、「+」が辛口、「−」が甘口となります。
|
|
|
|
3,999円
|
品のよい香り。「日本酒の最高傑作」の呼び声も高い。ぜひ一度、ご自分の舌でお確かめください。 軽快な熟成味があります。アルコール度:15.5度日本酒度:+6.5酸度:1.2使用米:無農薬有機肥料栽培山田錦40%精白...
|
|
|
|
3,150円
|
山形県 菊勇(株)原料米 山田錦 容量1800ml アルコール分15.5度 商品代金にはクール便代が含まれておりません。 別途、頂戴いたしますことご了解ください。(210円) (11月頃〜2月頃の間は通常発送させ...
|
|
|
|
2,600円
|
金色のラベルに銀で大きく「初孫」とあります。初孫誕生との組合わせも出来ます。内容は下の1800mlと同じです。祥瑞の場合ラベルの特性上、画像をお入れするのは、お薦め致しません。初孫は山形県を代表する銘柄...
|
|
|
|
5,250円
|
日本国の重要な会で使用される銘酒「梵」・・・皇室献上品 梵 日本の翼 純米大吟醸 720ml 福井県 大吟醸酒を世に送り出した蔵元 「梵」 梵の商品は宮内庁の宮中晩餐会やカンヌ映画祭などでも使用さ...
|
|
|
|
2,257円
|
内容は1800mlと同じです。○2000年10月『大吟醸ソネット搾り』オープニングイベントの 懸賞にてご利用頂きました♪(^^)
|
|